【米沢 山大前やまとや】
地元でも行列のできる「秘伝の旨さ」が自慢の米沢山大前「やまとや中華そば」。キャッチフレーズの「おしょうしな」の店とは、米沢地方の方言で、いつも感謝の気持ちを忘れない「ありがとう」という意味。現在は、二代目の樋口勇氏が変わらぬ「やまとや」の味を伝えていきたいと日々励んでいる。絶え間ない努力と研究で開発された独自のスープは、米沢には珍しいこってりとした醤油スープ。牛脂をたっぷりといれたニンニク風味は、スタミナ満点で店主の愛情が込められている。麺は、米沢ラーメンの特徴ともいえるのどごしが旨い細ちぢれ麺。この麺に醤油スープがうまくからんで、店を訪れた客は思わず箸を止めるも忘れて夢中なる美味しさとのこと。米沢の山形大学工学部の学生が訪れるという場所柄もあって食欲を満足させながらも食べあきない美味しさ。この味を実現した一杯をぜひ味わっていただきたい。
米沢の名店、山大前やまとやのラーメンをご家庭で召し上がれるよう店主と共同開発しました。麺は縮れ細麺、スープは牛脂の入ったこってり醤油スープです。
商品内容 (麺100g×4、スープ60g×4)×3箱セット、合計12食
※写真は調理例です。こちらの商品に具材は含まれておりません。

【山形】米沢やまとや 詰合せ(12食セット・送料無料)